学習スタイル
learning style
学習計画は私たちがアドバイスをしながら、お子様自身で考えていただきます。そこから、コースで選択した内容に沿って指導を行います。選択内容は次の3つです。
- オンライン個別指導
- オンライン集団授業
- 特別指導

自宅学習コンサルティング
consulting
自宅で学習しないことは、「どのようにしたらいのかわからない」ことが一番の理由です。そこを解消するために少しの時間でも毎日続けることができる方法を月に一回的確に指導します。
- 参考書・問題集選びと活用
- ノートの意味
- 書いて覚えることの排除

オンライン個別指導
guidance
お子様にあわせてカリキュラムの設定を行います。また、カリキュラムを優先するのではなくお子様がわからないことなどはすぐに質問できて、その場で解決できます。そこから自宅学習に繋げることができます。
- 宿題
- 定期テスト復習
- 問題集の質問

オンライン集団授業
classwork
集団授業は定期テスト対策と入試対策を行います。あらかじめ予定されている集団授業に、お子様が自分自身で必要か判断し参加します。再確認や先取りで利用できます。
- 入試出題必須項目
- 定期テスト要点項目
- 応用項目

特別指導
special guidance
お子様の「なりたい自分」に早く近づくために、勉強以外での指導も行います。興味を切り捨てることは、いろいろなことに影響することがあります。まずはチャレンジすることを応援します。
- ホームページ作成
- 画像編集
- 動画編集

定着度確認模試
test
毎月1回、現在の定着状況と弱点内容、志望校との距離を確認するために実施します。時期ごとに今までの範囲と新しい範囲を合わせて出題し、成績表は次の内容を確認できます。
- 志望校合格確率
- これまでに出題した単元の総合正解率
- これまでの受験者内順位

生徒専用サイト「SHOWSAW」
SHOWSAW
自宅学習で利用できる動画、いろいろな資料を取り揃えている生徒専用サイト「SHOWSAW」を利用することができます。いつもの集団授業、個別指導とは少し違った雰囲気で学習できます。
- ピンポイント動画
- SKILL資料
- TENプレート

